やり方間違えてない?ヒップアップのためのスクワット!

こんにちは!整体&ダイエット・ボディメイク担当の拓哉です。

最近のトレンドなのか、ヒップアップのためにスクワットをガンバっている女性は多いです。

しかし、やり方を間違えるとヒップアップではなく、
太ももが太くなってしまいます。

私のレッスンの中でもスクワットは結構取り入れているんですが、
最初に試しに行わせてみるとお尻ではなく、
太ももに効かせるやり方を行う方が多いです。

そんな方々は、普段の生活でもお尻に刺激がいかず太ももに頼っている人が多いです。

頑張ってスクワットをしているのに、逆効果だったら悲しいですよね。

今日はヒップアップに効くスクワットの解説をしていこうと思います。

まず、スクワットをした時に、どこが鍛えられるかを説明していきたいと思います。

一般的なスクワットで鍛えられる筋肉は主に3つ

スクワットでは以下の場所のトレーニングとしてよく用いられます。

  • お尻
  • 太ももの前
  • 背中

この中で女性のボディメイクのために鍛えたいのは
お尻と背中です。

太ももの前を鍛えてしまうと太ももが太くなってしまいます。

ちなみに、太ももの前の筋肉は大腿四頭筋と言って膝を伸ばす筋肉です。

膝の曲げ伸ばしを中心にスクワットをしてしまうと太ももの前が主に鍛えられます。

膝は曲げない

スクワットというと膝を曲げるイメージが強いですが、
きゅっとしたお尻を作りたいのであれば『膝は曲げない!』

どちらかというと『腰を落とす!』イメージです。

更にイメージすると、

膝さん「よっしゃぁ思いっきり力入れて踏ん張るぞ~!!」

ではなく、

膝さん「いやぁ本当は曲げたくないんだけど腰を落とすとバランスとるためにどうしても曲がっちゃうんだよなぁ。」

という感じです。

つまり膝を中心じゃなくて股関節を中心に動かすと良いという事です。

股関節を中心に動かすには

イメージが難しい人は以下の事を試してみましょう。

  • 股関節に手を当てる
  • 膝の位置は前後させない

股関節を意識するために手を股関節に当てます。
そしてその手の部分から身体を曲げるようにして腰を落とします。

これだけで比較的簡単にお尻に利かせやすくなります。

更に膝の位置はあまり前後させないように気を付けましょう。
よく膝は爪先から前に出さない!なんて言うトレーナーさんもいますが、
一般的なスクワットの場合は膝は出てもいいです。

それよりも、前後に大きく動かさないことの方が重要です。

股関節やお尻を使うことを覚える。

O脚や太ももの外側のハリが気になる人は

太ももを使いすぎてしまうもう一つ原因は
膝が内側に入ってしまうことです。

膝が内側に入ると大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)という太ももの外側の筋肉が鍛えられることになります。
ここが働き過ぎるとランナー膝だったりO脚だったりと故障の原因になります。

ということで、膝は内側に入らないように真っ直ぐをキープしましょう!

それだけで、逆に太ももの内側を鍛えられて足痩せにつながります!

スクワットをして膝が内側に入ってしまう人は、
普段の生活でも内側に曲げていることが多いので注意してみてください。

文字だけではわかりにくいと思いますので、注意点の動画もご覧ください。

まとめ

ということで、今日はスクワットの注意点についてあげてみました!

股関節を中心に動かす!
膝を内側にいれない!


これが出来るようになったら、
普段の生活でしゃがんだり立ち座りする時も意識できるようになります。
つまり、普段の生活がヒップアップを作ってくれるので頑張ってください!

Follow me!

投稿者プロフィール

アバター画像
七尾 拓哉
美しい体のラインを作るダイエットとボディメイクについて指導しています。その人の生活に沿ったダイエットの実践の仕方を教えています。

理学療法士・日本ダイエット健康協会プロフェッショナルアドバイザー・s食欲コントロールダイエット協会マスター・日本アロマリハビリテーションマスタープラクティショナー・その他

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA